山姥切国広は、刀剣乱舞ONLINEの初期刀5振りの一振りです。

堀川派の刀工堀川国広による打刀。山姥切という名前の由来は、妖怪・山姥を切ったという伝承がある山姥切長義の写しとして作られたことによるものです。贋作ではなく、本家山姥切長義を模した写しです。
山姥切国広は、堀川国広の最高傑作であり、同時に本家山姥切長義の写しの刀である、ということです。

刀剣男士としての山姥切国広は、長義の写しであることがコンプレックスで、美しいと言われることを嫌い、前髪を伸ばして目元を隠し、常にぼろ布をマントのように被っています。

初期刀5振りは新選組と何らかのかかわりがあるということですが、この山姥切国広は、新選組に直接ゆかりがあるわけではありません。ただ、新選組副長・土方歳三の愛用の脇差が同じ堀川派の刀・堀川国広であり、そこに繋がっているのです。

さて、この山姥切国広、極になると、なんと、トレードマークとも言えるぼろ布が無くなります!
刀剣乱舞において、極になるということは、心身ともに審神者の刀になるということで、山姥切国広も、写しであるというコンプレックスが払拭されるようです。




<ツイッターの反応>


K-BOOKS名古屋フロンティア館1階(グッズフロア)
@kbnagoya3f

【入荷情報】 『刀剣乱舞』より 刀剣乱舞ONLINE 応援ライトコレクション 【燭台切光忠/山姥切国広/加州清光/小竜景光】 こちらが入荷致しました🎵 十周年記念空高く舞い上がれ!フェアが開催中ですね! この機会に是非😊 [取置き/取寄せ]k-books.co.jp/torioki #kbooks #名古屋 pic.x.com/Ghfh2vWKvo

(出典 @kbnagoya3f)


@ibaranonamidax

@no_TL 【交換/譲渡】もちマス もちもちマスコット 刀剣乱舞ONLINE [譲]:信濃(初1、再2) 太鼓鐘 水心子(初)* 清麿(初版)* 戦闘 堀川 骨喰 包丁 博多 三日月* fgo 村正 メリュジーヌ [求]:長義 則宗 山姥切国広 無印は和泉守、石切丸、大包平もOK 定価+送料 fgo分はセットで pic.x.com/YSzH9oTLMg

(出典 @ibaranonamidax)